RECRUIT
採用情報

Working Attraction
安房環境衛生グループで
働く魅力
働く魅力
-
地域密着の安定企業
創業50年の信頼と実績!
-
未経験でも安心の研修制度
先輩がしっかりサポートします!
-
資格取得支援制度あり
皆さんのスキルアップを応援します!
-
チームワークの良さが魅力
みんなで協力しながら働く環境です!
-
社会に貢献できる仕事
地域の人々の生活を支えるやりがいがあります!
Work Place
働く環境
-
福利厚生
通勤手当、有給休暇制度、慶弔見舞金制度、退職金制度、永年勤続表彰制度、制服貸与
-
休日休暇
年間休日 100日、週休2日制(日、祝、月1回土曜日と他の日1日)、
夏季休日、年末年始休日、年次有給休暇(初年度10日、勤続年数に応じて最高20日)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、男性管理職の育休取得施実績あり、女性従業員の産休・育休取得実績あり、介護休業、半日休暇制度 -
スキルアップ
資格取得支援制度、資格取得支援金制度あり
-
各種保険・その他制度
各種保険(社保・厚生年金・雇用・労災)完備、
年一回の健康診断に加え保健所による健康相談窓口あり、
就業中のけがや事故のための任意保険 完備
社員旅行、年一回 任意参加 全額会社負担)、忘年会あり(全額会社負担)
interview
社員インタビュー
-
Interview 01安房環境衛生は
長年働ける安定した会社です平成7年入社 | 管理課-
01.主な仕事内容と入社のきっかけ浄化槽の保守点検を担当し、正常に機能しているかを確認する仕事をしています。地域の衛生環境を守るために欠かせない業務です。
私は平成7年に新卒で入社しました。当時は就職難で、将来の安定性を考え、進路の先生と相談のうえ入社を決めました。 -
02.仕事をする上で心がけていることは?日々の業務を安全にこなすため、健康管理には特に気を付けています。体調が万全でなければ、正確な点検作業も難しくなるため、常に自己管理を意識しています。
-
03.会社の好きなところは?毎年11月に社員旅行があることです。普段なかなか旅行に行く機会がないので、みんなで楽しく過ごせるこのイベントを楽しみにしています。仕事の合間にリフレッシュできるのが魅力です。
-
-
Interview 02地域に貢献でき、お客様から
感謝されるやりがいのある仕事平成24年入社 | 業務課-
01.主な仕事内容と入社のきっかけ私はバキューム車を運転して現場へ向かい、浄化槽の清掃を行っています。具体的には、バキュームホースで汚泥を汲み上げ、水道とブラシを使って浄化槽を洗浄し、最後に水を張って流入マスの詰まりや送風機のフィルターを確認します。もともと運転が好きでトラックの運転に興味があったこと、また浄化槽にも関心があり、地域や環境に貢献できる仕事だと感じたことが入社のきっかけです。
-
02.印象に残っているエピソードは?作業後に報告書をお渡しした際、お客様から感謝の言葉をいただいたときは、とてもやりがいを感じて嬉しかったです。また、バキューム車で狭い道の現場へ向かう際は、運転に苦戦することもありましたが、無事に作業を終えたときの達成感は大きいです。
-
03.入社して感じたこと仕事では、清掃業務だけでなく、事務や営業、点検業務など幅広い分野に挑戦し、より多くの知識と経験を積んでいきたいと考えています。プライベートでは、キャンプに挑戦し、自然の中での時間を楽しみたいです。
-
-
Interview 03先輩に助けられながら、
親切・丁寧な仕事を提供する令和6年 | 総務課-
01.主な仕事内容と入社のきっかけ私は、売上の確認、見積書や請求書の発行・郵送、報告書の送付、電話対応などの事務業務を担当しています。もともと事務職に興味があり、ちょうど従業員を募集していることを知って応募しました。
-
02.仕事をする上で心がけていることは?お客様からの問い合わせには親切・丁寧に対応することを心がけ、業務では責任を持ち、間違いのないよう確認しながら進めています。仕事を通じて、自分の部署内だけでなく、他部署との連携の大切さも実感しました。慣れない業務にも周囲の方々が気さくに教えてくださり、とてもありがたく感じています。
-
03.求職者へメッセージをお願いします︕私はまだ半人前ですが、先輩方や同僚に助けられながら頑張っています。
(株)安房環境衛生グループでともに頑張りましょう。
-
requirements
募集要項
職種名 |
営業スタッフ/浄化槽保守点検・清掃スタッフ /
害虫駆除スタッフ / ハウスクリーニングスタッフ
営業スタッフ
浄化槽保守点検・清掃スタッフ 害虫駆除スタッフ ハウスクリーニングスタッフ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 千葉県南部(安房エリア中心) |
給与 | 178,000円〜400,000円(経験・スキルに応じて決定) |
昇給・賞与 | 昇給年1回・賞与年3回 |
勤務時間 | 8:30~17:00 |
休日 | 週休二日制 / 有給休暇 / 夏季・年末年始休暇あり |
福利厚生 | 社会保険完備 / 制服貸与 / 資格取得支援制度あり |
手当 | 皆勤手当 / 家族手当 |
応募方法 | 弊社の電話番号(0120-24-1630)へ直接お電話いただくか、 お問い合わせフォームより必要事項をご記入の上、送信してください。 |